やっぱりかInternet Explorer!

おはこんばんちはMajinです

嫌な予感というよりやっぱりね感…というより私の情弱感、「さらばInternet Explorer!」で粗方予測はしていたが、

Windows 10は「Spartan」と「IE」の2種類のブラウザを搭載して出荷されることが判明』なんて記事をGIGAZINEの古い記事で見つけてしまった、

「レガシー(旧世代)テクノロジーを使い続けているウェブサイトの存在を認識しており、そのようなユーザー向けにWindows 10上で動作するIEの提供を検討していることが明らかにされています。」

なんだとぉ!やめてくれぇ!アッパーテクノロジーに誘導しろよ!
[adsense]
「提供される予定のIEにはSpartanと同じデュアルレンダリングエンジンが用いられることになっており、IE環境下においても最新のウェブスタンダードを活用できることを保証するよう検討されているとのこと。」

どっちなんだよ!旧世代、最新テクノロジー両方いけるならIEだけで良いじゃん!

既存IEじゃ駄目だからSpartan投入じゃないの????

まさか旧世代、最新とも中途半端な出来じゃなかろうねぇ、((;゜Д゜)ガクブル…。

確実に仕事が増えること山の如し、本当に迷惑な話だよ。

⇒〆の三行

1.Spartan役割は?!

2.旧世代切捨て御免じゃいかんのか!

3.WEBサイトも一旦どこかで技術的線引きが欲しいな!

んではまた