【2015.4】今月気になったWEBサイト

おはこんばんちはMajinです

ゴールデンウィークですね、私はまったく関係ないですが。

今年はどこが混むんでしょうね、都内は結構すいている感じですが。

さてさて今月気になったWEBサイトBEST3!です
1.『Yahoo!基金 ネパール 地震被害緊急支援募金
2015年4月25日に発生した地震により、ネパールおよび周辺国での死者が5,500人以上、負傷者も10,000人以上にのぼり、建物や文化財も多数倒壊するなど甚大な被害がでています。

やはり1位はこれしかないと思います!
0001

2.『UTme!マーケット
誰でも簡単にオリジナルTシャツがつくれるスマートフォンアプリ「UTme!(ユーティーミー)」。
このアプリでデザインしたTシャツを、アプリ上で販売することができる新サービス「UTme!マーケット」

これはまってました感満載でゴールデンウィーク中になんとか時間を作ってさらにデザインを増やします
0002

3.『モバイル フレンドリー テスト
このテストでは、URLを解析し、ページの設計がモバイル フレンドリーであるかどうかをテストします。

今月からGoogle検索にスマートフォンの対応度合いも検索順位に影響することになりました、皆さんのサイトはもう対応済みですか?
0003
[adsense]

今月よく使っていたWEBサービスが1つ終了しちゃったので悲しい限り、よく出来たキュレーション作成サービスだったんですがね、ユーザー少なかったのかな。

⇒〆の三行

1.ゴールデンウィークはお家でゆっくり仕事と更新作業!

2.デザイン起こしまくらないと!

3.Digingもたくさんしないと!

ではまた