豚しゃぶ用お肉にハマっている!

2015年2月19日

ここのところWordPressの記事ばかり書いていたので今日は“豚しゃぶ用お肉"の記事なんぞを

最近こいつにハマってます、“豚しゃぶ"ではなく“豚しゃぶ用にスライスされたお肉"にハマってます。

近くのスーパーで売ってる奴がなんとなく厚い(熱い)んです!しかも安い!

別に豚しゃぶを毎日食べたい訳ではなく、調理しやすいかなあと思い購入。

思ったとおり火が通りやすい!当たり前ですが…、

でこの便利さにハマってます。

まずは、昔を思い出して“からし焼肉"を作ってみた。

からし焼肉っていっても“和からし"たっぷりではなく、“胡椒”たっぷりです。

遠い昔、高田馬場に住んでいたころ“洋包丁"って学生に人気の飯屋があって、その店の人気メニューだったんです。

この店はカウンター10席ぐらいのこじんまりとした店なんだけどいつ行っても並ばないといけない、

でも並んででも食べたい!それが“からし焼肉"でした。

絶妙な塩加減と胡椒たっぷり目なバランスが病みつきになり、

高田馬場から引っ越してからも、なんか無性に食べたくなるときがありわざわざ高田馬場へ、

なんでそいつを作ってみようと…。

[adsense]

いざ作りはじめたら、悪い癖が…、「アレンジしてみよう」なぜ?なぜそう思ってしまったんだろう

冷蔵庫を漁ると目に留まったのは“和からし"ではなく“わさび"。

おそるおそるフライパンにたらしてみる、ツーンとする香りが立ち込める。

やばいかなこれ…、

結果は以外や以外いけますよコレ、「からし焼肉わさび風味」って物凄く辛そうな名前になっちゃいますけど。

とりあえず昔を思い出しながらどんぶり飯二杯食べちゃいました。

“豚しゃぶ用お肉"の1パックって結構量があるので残りは無難にしょうが焼きにしようかなと、

アスパラ肉巻きでもいいかな、いやキャベツで紫蘇と肉はさんでミルフィーユ…

てなわけでハマっているわけです。

 

 ⇒〆の三行

1.“豚しゃぶ用お肉"が意外と厚かったのでビックリ!

2.料理するには便利すぎる!

3.焼き肉とわさび意外といけます!

でした